ブログ
2018.09.27 行事
2018年台湾研修旅行(出発~中間報告)
9月25日 いよいよ出発
7:15関空集合なので、生徒の殆どは最寄駅から始発で出発し集合することになりました。
大きく遅刻する生徒やトラブル等は無く出国出来まして、約3時間のフライトで台湾国際桃園空港に到着しました。
大阪出発時は雨模様でしたが、到着時は晴天に恵まれ、台湾で最も古い寺廟である龍山寺観光時は快適に過ごせました。
ここの神様にお祈りする時は、心の中で氏名、生年月日、そして住所まで唱えてからでないと、お願いを聞き入れてくれないらしく、皆時間をかけて一生懸命お参りしていました。
蒋介石の顕彰施設である中正紀念堂を巡り始めてから小雨がパラつきはじめましたが、1日目は総じて快晴に恵まれ、幸運でした。
その後台北101の89 – 91階まで登った後、夕食をとりました。台湾独自の味付けは甘味を感じるものが多く、とても美味しかったです。
ホテルに戻る前に地元のスーパーマーケットで夜食やおやつを買いまして、ホテルに到着、間もなく就寝。長い、本当に長い一日でした。お疲れさまでした。
9月26日 2日目
生徒達は前日の疲れもなんのその。午前中は教職員と一時的に離れ、地元大学生との交流機会であるB & Sプログラムを時間一杯活用し、台北市内を満喫したようです。
お昼はホテルのレストランで飲茶に舌鼓を打ちました。午前中にタピオカミルクティーやマンゴーシャーベット等を食べた生徒も多く、かなり満腹になったようです。
午後は茶芸体験の後、十份(じゅうふん)での燈篭上げです。これは三国志の時代の諸葛亮孔明の作戦に因む伝統でして、紙製のランタンに願い事を書き、熱気球の要領で上空へ放つというものです。ここ十份は台湾の中でも神の住処に最も近いとされており、ここから天燈を上げると願いごとが叶うと言われているのです。
ここでは土砂降りの雨に見舞われたものの、次の千と千尋の神隠しの舞台になったと噂される九份(きゅうふん)では幸運にも雨と雨の空白時間に入ったのでストレス無く巡ることが出来ました。夜景もたいへん綺麗な時間帯で、有名な景観を干渉しつつ夕食をとりました。
私、松尾は赴任初年度の5年前にも同じように研修旅行で台北を訪れており、2日目は特に印象に残っていた景色が多く、とても懐かしかったです。
明日は世界4大博物館の一つであり、歴代皇帝の秘蔵品を展示している故宮博物院です。トラブル無く無事に帰宅出来ることを願っています。
社会科 松尾祐樹
↓本校HPはこちら
大阪のインターナショナルスクールなら
関西インターナショナルハイスクール
〒545-00053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
帰国生・帰国子女受け入れ校
高校卒業資格(NHK学園高等学校との併修制度による。ただし2019年4月より併修先の高校が科学技術高等学校に変わります。)
タグ一覧
- class
- English
- George Bernard Shaw
- graduation ceremony
- GTEC
- JICA
- MUN
- SNS
- Society3.0
- Society4.0
- Society5.0
- Speech Contest
- コロナ
- ジェンダー
- スキー
- スキー研修
- スノボ
- スピーチコンテスト
- ソーシャルメディア研究会
- ハロウィン
- ホームステイ
- ホームルーム
- ボランティア
- 一般入試
- 世界史A
- 併修校
- 先生の言いたいこと
- 先生紹介
- 入学式
- 公募制推薦入試
- 卒業式
- 合格実績
- 図書委員
- 国際理解
- 大学
- 学校生活
- 定期試験
- 岩瀬忠震
- 帰国生
- 志賀高原
- 思春期セミナー
- 授業参観
- 推薦入試
- 損害賠償金
- 新入生交流会
- 新年度
- 模擬国連
- 生徒会
- 甲子園
- 研修会
- 研修旅行
- 竹内義博
- 総合型選抜入試
- 自習
- 芸術鑑賞
- 英検
- 英語レベル分け試験
- 課外活動
- 講演
- 進学
- 進路
- 進路指導
- 進路説明会
- 道程
- 選択必修科目
- 野球
- 長野県
- 集中科目
- 高村幸太郎