ブログ
2012.03.31
英語科職員会議を実施―英語教育の向上を目指して―
1月~3月に英語教育を強化するため職員会議を数回実施しました。2011年度、大阪府主催の「実践的英語教育」強化事業で、関西学院千里国際高等部に次いで第2位になった実績をふまえ、生徒の英語力をさらに強化するためです。
英語教育について、2012年度の大きな変更点は、英語クラスを4レベルから5レベルに増やしたことです。理由は生徒数増。英語教育の維持・向上にはレベル数を増やすことが必要と判断したためです。
本校では、英語レベル別クラスは15名以下で授業を行っています。4レベルでは15名以上のクラスができ、教育の質的低下は避けることができません。
2月実施した外国人教員を含めた会議では、各レベルの指導目標や指導上の重要点を確認しました。アシスタント・スーパーバイザーのJeff Willard先生が中心になって、活発な議論を戦わせました。
生徒の英語力によって、当然、指導目標や方法が異なります。生徒の活発な授業参加を促し、生徒が授業で発言できるためには、高校1年生が多い「レベル1」では、日常生活に直接かかわる話題を中心に指導すること。
大学レベルの「レベル5」では、英語力を増強し、英語の世界を広げるため社会問題や国際問題なども授業で取り上げる必要があります。
思えば、今から10年前、英語の授業を学年別授業からレベル別授業に制度改革しました。当初は3レベルを2年間実施。8年前、4レベル展開にクラス数増を実施。4レベル展開が8年間続きました。この間、本校生徒の英語力は、多少の変動はあるにしても、年々向上してきました。そして、2012年度から5レベル展開です。
2012年度は英語教育を飛躍させる重要な年です。熱い議論に参加した英語科職員は意欲を新たにし、英語教育の更なる充実を目指しています。
教育主任 滝本武
外国人教員と日本人教員が協力するセミ・イマ―ジョン英語教育はコチラ
↓本校HPはこちら
関西インターナショナルハイスクール
〒545-00053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
帰国生・帰国子女受け入れ校
高校卒業資格(姉妹校・天王寺学館高校との併修制度による)
タグ一覧
- class
- English
- George Bernard Shaw
- graduation ceremony
- GTEC
- JICA
- MUN
- SNS
- Society3.0
- Society4.0
- Society5.0
- Speech Contest
- コロナ
- ジェンダー
- スキー
- スキー研修
- スノボ
- スピーチコンテスト
- ソーシャルメディア研究会
- ハロウィン
- ホームステイ
- ホームルーム
- ボランティア
- 一般入試
- 世界史A
- 併修校
- 先生の言いたいこと
- 先生紹介
- 入学式
- 公募制推薦入試
- 卒業式
- 合格実績
- 図書委員
- 国際理解
- 大学
- 学校生活
- 定期試験
- 岩瀬忠震
- 帰国生
- 志賀高原
- 思春期セミナー
- 授業参観
- 推薦入試
- 損害賠償金
- 新入生交流会
- 新年度
- 模擬国連
- 生徒会
- 甲子園
- 研修会
- 研修旅行
- 竹内義博
- 総合型選抜入試
- 自習
- 芸術鑑賞
- 英検
- 英語レベル分け試験
- 課外活動
- 講演
- 進学
- 進路
- 進路指導
- 進路説明会
- 道程
- 選択必修科目
- 野球
- 長野県
- 集中科目
- 高村幸太郎