ブログ
2017.11.09 進路
2017年度3年生大学等合格状況【11月9日現在】
前回のブログ(10月24日時点での合格状況)では、関西学院大学や立命館大学などの合格者の報告をしました。今回は、AO入試日程をほぼ消化した時点での報告となりますが、和歌山大学や関西大学などに合格しました。
11月中旬より関西外大や京都外大、近畿大学、龍谷大学などの公募制推薦入試が始まっていきます。推薦・一般入試を受験する生徒は緊張感を持ちながら毎日を過ごしています。自分の力を信じて志望校合格を勝ち取ってもらいたいですね。
さて、現地点での大学等の合格状況を報告させて頂きます。
10月24日以前の合格状況
<大学合格状況>
関西学院大学 人間福祉学部 グローバル入試 1名
関西学院大学 教育学部 AO入試 1名
関西学院大学 国際学部 帰国生入試 1名
関西学院大学 総合政策学部 帰国生入試 1名
関西学院大学 国際学部 グローバル入試 1名
立命館大学 経営学部 国際経営学科 AO入試 1名
近畿大学 国際学部 AO入試 1名
四天王寺大学 人文社会学部 国際キャリア学科 AO入試 1名
<専門学校合格状況>
大阪モード学院 モード基礎学科 1名
辻調理専門学校 製菓技術マネジメント学科 1名
10月25日以降の合格状況
<大学合格状況>
大阪女学院大学 英語国際学部 指定校推薦 2名
京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 指定校推薦 1名
阪南大学 流通学部 流通学科 女子特別入試 1名
和歌山大学 観光学部 AO入試 1名
関西大学 法学部 AO入試 1名
関西大学 政策創造学部 AO入試 1名
AO入試の指導を続けることで分かった事があります。それはKIHSでの授業に対して積極的に取り組んできた生徒ほど合格を勝ち取りやすいという事です。
KIHSの授業はアクティブラーニングを取り入れています。そのため受動的に学ぶのではなく、能動的に学び吸収する事ができます。積極的に授業に取り組む事で自ら発信する力(Output)が養われるため、AO入試での面接やプレゼン等の自己を表現する事が求められる場面では良いパフォーマンスを発揮する事ができるのです。
関西大学に合格した生徒は何事に対しても積極的に取り組み、学校での授業だけでなく資格試験の取得やボランティア活動にも積極的に取り組んできました。その姿勢が入試当日にも活かされ、見事合格を勝ち取りました。
もちろん面接やプレゼン等の試験では練習を重ねなければ良いパフォーマンスを発揮する事はできません。進路指導を担当する教員たちが力を合わせ、それぞれの生徒に対してどのような指導をすれば合格へ近づくのかを考え、何度も練習を重ねてきました。最初は拙さが目立っていた生徒も練習を重ねるうちに次第に上達してきました。さすがKIHS生! 飲み込みが速いです。
今後も多数の合格者が出る事を期待しながら指導を続けていきたいと思います。
進路指導主事 谷本浩瑛(社会科・英語科)
↓本校HPはこちら
大阪のインターナショナルスクールなら
関西インターナショナルハイスクール
〒545-00053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
帰国生・帰国子女受け入れ校
高校卒業資格(NHK学園高等学校との併修制度による)
タグ一覧
- class
- English
- George Bernard Shaw
- graduation ceremony
- GTEC
- JICA
- MUN
- SNS
- Society3.0
- Society4.0
- Society5.0
- Speech Contest
- コロナ
- ジェンダー
- スキー
- スキー研修
- スノボ
- スピーチコンテスト
- ソーシャルメディア研究会
- ハロウィン
- ホームステイ
- ホームルーム
- ボランティア
- 一般入試
- 世界史A
- 併修校
- 先生の言いたいこと
- 先生紹介
- 入学式
- 公募制推薦入試
- 卒業式
- 合格実績
- 図書委員
- 国際理解
- 大学
- 学校生活
- 定期試験
- 岩瀬忠震
- 帰国生
- 志賀高原
- 思春期セミナー
- 授業参観
- 推薦入試
- 損害賠償金
- 新入生交流会
- 新年度
- 模擬国連
- 生徒会
- 甲子園
- 研修会
- 研修旅行
- 竹内義博
- 総合型選抜入試
- 自習
- 芸術鑑賞
- 英検
- 英語レベル分け試験
- 課外活動
- 講演
- 進学
- 進路
- 進路指導
- 進路説明会
- 道程
- 選択必修科目
- 野球
- 長野県
- 集中科目
- 高村幸太郎